


北海道土産でいただきました


(確か六花亭だったはず)
5つの雪だるまにはちゃんと名前&表情があって、左側からぷんぷん、にこたん、マルちゃん、ウィンキー、ポーちゃんです

マシュマロをチョコでコーティングしたお菓子ですが、結構おいしかったです

甘いの苦手な人はだめかも

それでは「ひまわりのうちな~ぐち講座」いってみよう

『テーゲー』
続きを読む



久々に友人の披露宴に行ってきました

会場は恩納村にあるリザン

ウェルカムボードは新婦友人のお手製と聞いていたので、楽しみにして行ってきました






それも披露宴バージョンで「祝」だなんて、めでたいじゃないですか

2次会では新郎の職場の方で2~3日前に結成されたデュオがライブを行っておりました

沖縄ってこういう芸ごとを堂々とできる人多いですよね

それでは「ひまわりのうちな~ぐち講座」いってみよう

『シチグヮチ』
続きを読む



美浜の7プレックスの側にあるカプリチョーザに行ってきました


2人用ディナーセットみたいなのを注文したんだけど、とってもお腹がすいてて、食べるのに夢中で、ピザやらパスタやら食べましたが、気づいたときは既にデザート(


ということで、デザートで私が選んだチーズケーキの○○ソースがけを写してみました

(何ソースだったか忘れました

だいぶ前に名護にも店舗があったけど、長くはもたなかったみたい

久しぶりに美浜店でカプリチョーザメニューを堪能できました

カプリチョーザ隣りにあるトニーローマも行きたいんだ

それでは「ひまわりのうちな~ぐち講座」いってみよう

『シーミー』
続きを読む



これはどこの家庭でも昔からよく使っているものだと思います

私は親に「バター買ってきなさい」と言われて、よく買いに行きました


今ではバター&マーガリンが苦手になってしまい、強いてまで使うことはなくなりましたが、沖縄と言えば、やっぱりこのホリデーマーガリンですよね

それでは「ひまわりのうちな~ぐち講座」いってみよう

『ウイミシチビ』
続きを読む



おいしそうじゃないですか?
湯むきされたトマトが丸々1個のっかったパスタ

名護にできたカラオケハウスとまとで注文した一品です

初めて行ったんだけど、部屋も綺麗だし(禁煙ルームもあるらしい

メニューも私の好きな飲茶が充実

家族で行くのもオススメですよ

玄関にはバースデーパーティーをしたグループの写真が貼られていて、そこに知り合いを何組か発見


それでは、「ひまわりのうちな~ぐち講座」いってみよう

『スーコー』
続きを読む




これ何だか分かります?
ってタイトル見たらバレバレですけどね



左上は東海岸 勝連城、右上は竹富島 水牛車で、下が北谷町美浜 アメリカンビレッジです

繰り越したばかりの通帳をめくるとこんなたくさんの沖縄が詰まっていました


残高もたくさんの


人気blogランキング沖縄編に参加中




宜野湾にあるコンベンション劇場で、久々にコンサートを観てきました

3階から見える風景を撮ってみました

そうです。コンサートでの私の席は3階でした


沖縄で有名な人がコンサートするっていったら、だいたいはコンベンションなんだよね

もうちょっと名護寄りにあったら良かったのになぁ~
それでは「ひまわりのうちな~ぐち講座」いってみよう

『トーカチ』
続きを読む