


前から気になっていた宜野湾市にあるアイランドアロマに行ってきました


沖縄の素材を使った石けんが数種類あって、私は大好きな『ゴーヤー』が1番気になってたんだけど、店内で色々見ていたら、やっぱり私にはこれが合ってるかなと思って選んでみました(笑)
『BODY LINE』
脂肪を燃焼させてくれるグレープフルーツと余分な水分や老廃物の排出を促してくれるジュニパーをブレンド

ジュニパーは香りだけでなくて、ハーブを粉末にしたものまで混ぜ込んでいるそうです

匂いも強めですが、効果があるかもと期待大です

「BODY LINE」「ゴーヤー」以外にも「黒糖」「もずく」「月桃」「うっちん」などがありますよ

いろんな香りがあるので、お好みのものを使ってみてくださいな

お値段は730円ぐらいだったはず。
肌にも環境にも優しい石けんみたいなので、これぐらいはするのかな

石けんができるまでには1ヶ月ぐらいかかるそうで、欲しいものが品切れの場合もありますが、そんな時は別の石けんをお試しするのもいいかも

それでは「ひまわりのうちな~ぐち講座」いってみよう

『ヨーガリヒーガリ』
続きを読む



またまた食べ物ネタですね

那覇のパレットにあるあるでん亭に行ってきました


カタカナのメニューは覚えきれないんですよね。。。

(


麺の上にはミートソースで、下にはクリームがあって、チーズをかけて食べると美味しかったです


ランチだと飲み物付きなんだけど、ランチプレートってのがあって、それにはサラダ&パンがついてお得ですよ

その上、レディースってだけで200円引きなんです

あんな都会のど真ん中でパスタ(飲み物付き)を700円でいただいてきました

とっても得した感じです

高校生のときに、OPA前にあるスタバの2階にあったあるでん亭にはよく行きました

でも今ではなくなってるんだよね

だんだんお店も入れ替わっていくと、ちょっぴり寂しくなりますね

それでは「ひまわりのうちな~ぐち講座」いってみよう

『ドゥーチュイムニー』
続きを読む
2月24日(土)にメールをいただいた方へ
こちらからメールが送れないようなので、お店の名前を記入したメールを送ってください。
よろしくお願いします。
こちらからメールが送れないようなので、お店の名前を記入したメールを送ってください。
よろしくお願いします。



前々から行きたかった宜野湾の『宗像堂』に行ってきました


石窯で焼かれた天然酵母パンが魅力的

木曜日と土曜日にパンを焼くらしいので、土曜日の朝のパンが焼き上がる頃に合わせてお店に到着


素材にこだわりがあるので、お値段それなりになってきますよね

画像のパンは琉美豚ウインナーのパンです

パンはもちもちしていて、とっても美味しかったです

たま~にだと贅沢な気分で食べれますが、毎日食べるとなるとさすがにちょっときついかも。。。
でも素材にこだわっている分、体に優しいパンなので、お土産とかにもらいたいかも(


機会があれば、また行きたいです


ここで偶然、高校の同級生に会っちゃいました

3歳の長男を連れて、しっかりママになった同級生がとても頼もしく素敵に見えました

私を見て、「全然変わらないねぇ~」の一言はちょっぴり寂しいものがありました

それでは「ひまわりのうちな~ぐち講座」いってみよう

『ミーミークージー』
続きを読む



浦添にあるTida Caféの下にあるTida Panyaに行ってきました


店内はパン販売コーナーとカフェコーナーに分かれてます

ランチタイムは数種類の中からメニューを選べるのですが、私は煮込みハンバーグ

たっぷりとトマトソースがかかって、美味しかったですよ~

私は生っぽい卵が苦手なので、それはなくても良かったかな

他にもグラタンとかあって、どれもボリューム満点で良かったです

ちなみに注文はカウンターでやるんですよ。
私は店員さんが来てくれると思って席に座ってたら、全然オーダー取りに来る気配がなくて、次に入ってきたお客さんがカウンターで注文しているのを見て気づきました。。。

これから行かれる方はご注意くださいね

それでは「ひまわりのうちな~ぐち講座」いってみよう

『ニーブイカーブイ』
続きを読む


久々の更新ですね


サボっている間に素敵な出会いがありました

うふふ



美味しい食事




招待してくれて感謝感謝です




それも粟国の塩を使っているので、ミネラルたっぷりです

後味が塩っぽいですけど、普通のちんすこうですね(笑)
私は手を出しませんでしたけど、ハーブのちんすこうってのもあって、それは草の味がしたそうです。。。

なんだかんだ言っても、やっぱりスタンダードなのが、1番人気かもねぇ~

それでは久々に「ひまわりのうちな~ぐち講座」いってみよう

『アチコーコー』
続きを読む



前は太陽市場だったところに、『名護食堂』というお店ができてますね

ここって、「ハンビー食堂」とか「美里食堂」とかと系列は一緒みたいです

ランチもやってるってことで、行ってきました


私は日替わりランチのチキンを注文

ランチステーキってのもあって、1000円ででっかいステーキが食べれますよ

注文して、食事が出てくるのも早いので、時間があまりないお昼時間にも結構オススメです


それでは「ひまわりのうちな~ぐち講座」いってみよう

『ウグヮンブスク』
続きを読む