


浦添にあるTida Caféの下にあるTida Panyaに行ってきました


店内はパン販売コーナーとカフェコーナーに分かれてます

ランチタイムは数種類の中からメニューを選べるのですが、私は煮込みハンバーグ

たっぷりとトマトソースがかかって、美味しかったですよ~

私は生っぽい卵が苦手なので、それはなくても良かったかな

他にもグラタンとかあって、どれもボリューム満点で良かったです

ちなみに注文はカウンターでやるんですよ。
私は店員さんが来てくれると思って席に座ってたら、全然オーダー取りに来る気配がなくて、次に入ってきたお客さんがカウンターで注文しているのを見て気づきました。。。

これから行かれる方はご注意くださいね

それでは「ひまわりのうちな~ぐち講座」いってみよう

『ニーブイカーブイ』
この記事へのコメント
先日の健康診断でしっかり「脂肪肝」のお墨付きをもらった「フォアグラ・はるきち」。
まずは食生活を改善しなきゃと思いながらも・・・このハンバーグ、やけに美味しそう!このままフォアグラ生活を続けてもいい!と捨て身の人生を歩みそうで怖い。
北海道も今年は暖冬。日中は気温も上がり、昼食を終えた午後の勤務はまさに「ニーブイ」との戦い。
いろんな誘惑から逃れるための戦いが続く今日この頃です。
まずは食生活を改善しなきゃと思いながらも・・・このハンバーグ、やけに美味しそう!このままフォアグラ生活を続けてもいい!と捨て身の人生を歩みそうで怖い。
北海道も今年は暖冬。日中は気温も上がり、昼食を終えた午後の勤務はまさに「ニーブイ」との戦い。
いろんな誘惑から逃れるための戦いが続く今日この頃です。
Posted by はるきち at 2007年03月07日 20:05
デザインが新しくなりましたね。
竹富島の民家のイラストがいい。シーサーが3匹乗っているお宅か・・・どこの家だったかな・・・(竹富フリークは気になる)
久しぶりに本格的な雪になりました。一面が新鮮な真っ白の雪に覆われきれいです。春も間近。今年の冬がちょっと物足りなかったから、しばし冬の美しさを満喫しようかしら。
竹富島の民家のイラストがいい。シーサーが3匹乗っているお宅か・・・どこの家だったかな・・・(竹富フリークは気になる)
久しぶりに本格的な雪になりました。一面が新鮮な真っ白の雪に覆われきれいです。春も間近。今年の冬がちょっと物足りなかったから、しばし冬の美しさを満喫しようかしら。
Posted by はるきち at 2007年03月08日 20:04
はるきちさん、ハンバーグ美味しかったよ♪
ソースたっぷりってのはいいよね~
北海道も1日で気温がだいぶ変わりますね~今は冬っぽいのかしら?春が来た感じかな。
あぁ~北海道行きたいな~
デザインははるきちさん、パッションMさん、ドラゴンFさんがお好みの仕様に変えてみました♪
どこの家だったかって考えられるのがすごすぎる。。。
今度、竹富に行ったときに確認してみてね♪
ソースたっぷりってのはいいよね~
北海道も1日で気温がだいぶ変わりますね~今は冬っぽいのかしら?春が来た感じかな。
あぁ~北海道行きたいな~
デザインははるきちさん、パッションMさん、ドラゴンFさんがお好みの仕様に変えてみました♪
どこの家だったかって考えられるのがすごすぎる。。。
今度、竹富に行ったときに確認してみてね♪
Posted by ひまわり at 2007年03月12日 19:43