


久々にTULLY’S(タリーズ)行ってきました


やっぱり雰囲気はスタバより好きだな~

ちょっと胃の調子もよくなかったので


そしたらサービスなのか、小さいカップにコーヒーもついてきました


ちなみに手前はチーズベーグル

国際通りってあんまり行かないから、タリーズにもなかなか行く機会がないんだけど、北谷辺りにできたらいいのにね

それでは「ひまわりのうちな~ぐち講座」いってみよう

『トゥシビーユーエー』
この記事へのコメント
生年祝い・・・北海道にはありません。名護で初めて知りました。ホテルや写真屋さんのPR横断幕に「生年祝い」って書いてあって、「なんじゃい、それは?」と思いました。
沖縄はお祝い事が多くて素敵。人生の色々な区切りにたくさんの人がお祝いしてくれるっていいよね。はるきちも、名護在住のときは、かばんの中と、職場の机の引き出しにご祝儀袋をいつも入れていました。
今や出番がめっきり少なくなったご祝儀袋。ひまわりさんのお祝い事のときはまかしとき~!
沖縄はお祝い事が多くて素敵。人生の色々な区切りにたくさんの人がお祝いしてくれるっていいよね。はるきちも、名護在住のときは、かばんの中と、職場の机の引き出しにご祝儀袋をいつも入れていました。
今や出番がめっきり少なくなったご祝儀袋。ひまわりさんのお祝い事のときはまかしとき~!
Posted by はるきち at 2007年01月16日 21:08
こんばんわ♪
タリーズは桜坂に映画行ったら寄りますよ
たまーに トイレだけ借りたり(笑)
確かにスタバよりいいけど
ちょっと照明暗くて 本が読みづらい・・・
あ・・・少々 老眼(爆)
タリーズは桜坂に映画行ったら寄りますよ
たまーに トイレだけ借りたり(笑)
確かにスタバよりいいけど
ちょっと照明暗くて 本が読みづらい・・・
あ・・・少々 老眼(爆)
Posted by しーぽん at 2007年01月17日 00:36
はるきちさま。。。私のお祝いごと。。。未だ予定無し(涙)
早く訪れるといいけどねぇ♪
しーぽんさん、タリーズのトイレだけ借りるんですか(笑)
確かに照明くらいかも。でも暗いところが好きな私にはいいんですけど、本読むにはちょっと目が疲れそうですね。
しーぽんさん、老眼なんですか!それじゃ~明るい窓際の席がいいかもしれないですね♪
早く訪れるといいけどねぇ♪
しーぽんさん、タリーズのトイレだけ借りるんですか(笑)
確かに照明くらいかも。でも暗いところが好きな私にはいいんですけど、本読むにはちょっと目が疲れそうですね。
しーぽんさん、老眼なんですか!それじゃ~明るい窓際の席がいいかもしれないですね♪
Posted by ひまわり at 2007年01月18日 18:31
あの~、生年祝いってどんなお祝いなんですか?
お子さんが生まれたお祝いでしょうか?
はるきちさんの話を読んで、沖縄って節目ごとのお祝い事が多いことを知りました。いいところなんですね~。
お子さんが生まれたお祝いでしょうか?
はるきちさんの話を読んで、沖縄って節目ごとのお祝い事が多いことを知りました。いいところなんですね~。
Posted by haha at 2007年01月19日 14:14
道産子はるきちが生年祝いを説明。
数え年13歳、25歳、38歳とちょうど生まれ年の干支の年にお祝いするんですよ、沖縄では。生年祝いにあわせて同窓会などするらしく、ホテルなどでは「生年祝いパック」みたいな宴会パックの宣伝をやってます。みなさん、利用するんでしょうね。
生年祝いの花形が「カジマヤー」。97歳の生年祝いは、お祝いする方がうれしくなります。はるきちもカジマヤーのおばあと握手して、あやかってきました。
ってことで、いいでしょうか?うちなんちゅうのひまわりさ~ん!
数え年13歳、25歳、38歳とちょうど生まれ年の干支の年にお祝いするんですよ、沖縄では。生年祝いにあわせて同窓会などするらしく、ホテルなどでは「生年祝いパック」みたいな宴会パックの宣伝をやってます。みなさん、利用するんでしょうね。
生年祝いの花形が「カジマヤー」。97歳の生年祝いは、お祝いする方がうれしくなります。はるきちもカジマヤーのおばあと握手して、あやかってきました。
ってことで、いいでしょうか?うちなんちゅうのひまわりさ~ん!
Posted by はるきち at 2007年01月19日 20:50
はるきちさんのコメントで私もお勉強させてもらってます(笑)
Posted by ひまわり at 2007年01月30日 17:18